福岡市中央区、西鉄平尾駅の歯医者|ドリーム歯科クリニック


お問合せ

2014年1月の記事

1月20日 どうして"むし歯"ができるの?

むし歯

福岡市中央区平尾のドリーム歯科クリニック、ドクターの久木田です。

今回は、どうして"むし歯"ができてしまうのか、を簡単にお話しますね。

"むし歯"は、
"むし歯"菌が歯に侵入して穴を開けてしまう・・・のではありません!!

でも、子どもの頃はそんなイメージを持ってますよね。

実際には、"むし歯"菌(ミュータンス菌など)が
食事の中に含まれる糖(砂糖)を分解して酸を作り、
その酸が歯の表面を溶かしてしまうことにより、
歯がもろくなってしまい、結果、"むし歯"となるのです。

人間が歯を失う原因としては、
"むし歯"と歯周病の割合が圧倒的です。

歯を失うと、噛めないだけでなく、
たくさんの不自由なこと・健康に良くないことを引き起こします。

"むし歯"のできる原因について、ご理解いただけたでしょうか?

わからないことがあれば、
お気軽にスタッフへお聞きくださいね^-^

PageTop

まずはお気軽にご相談ください。

「痛い思いをしないで治療したい」
「銀歯を白い歯に治したい」
「安全なインプラント治療を受けたい」

など、お口の悩みはありませんか?
治療に関する疑問・不安、治療内容について、まずはお気軽にご相談ください。
092-522-4182
〒810-0014
福岡県福岡市中央区平尾2-5-8
西鉄平尾駅ビル3F
tel
電話でのお問合せ
web
メールでのお問合せ
netカンタンWEB予約

PageTop