【7つのポイント、その3】最新の設備
安全なインプラント治療を提供するため、歯科用CTを完備しました。
これまでの治療では、歯科医が持つ経験と勘を頼りにインプラントを入れていました。これでは、いかに経験豊富な医師であっても、想定外の状況に於いては大きなトラブルに発展する可能性もゼロではありません。実際、過去にもインプラントを入れる際の深さを誤り、症例豊富な歯科医師が大きな事故を起こしたケースもありました。
CTによる正確な診断が事故のない手術につながります こういった事態を避けるために、ドリーム歯科クリニックのインプラント治療では、治療前にCTスキャンを使います。手術の前にあらかじめCT撮影を行うことで、より精度の高いインプラント治療が可能になりました。
当医院のCTは歯科専用のCTとして開発されたもので、顎顔面に特化した詳細な映像が得られます。医科に比べ、歯科ではさらに細かく正確な情報が必要ですから、より精度の高いCTが必要なのです。現在歯科の領域では親知らずの抜歯、矯正治療などにも使われていますが、一番多く使われるのがインプラント治療です。
医科用X線CTと比較して、この歯科用CTの被爆量は1/100~1/30程度ですから、安全性は申し分ありません。もちろん医科用X線CTにおいても安全性は保証されており問題はありません。
<歯科用CTの導入メリット>
・インプラントを入れる位置、方向のシミュレーションが可能
・難易度の高い場合でも手術できる
・事前の確認が可能なため、メスで開くことが少ない
・治療時間の大幅な短縮
ピエゾサージェリー
超音波を利用した骨の切削機械です。この装置の特徴はドリルと違って、骨だけを正確に切削できること。歯ぐきや神経などの軟組織は切削することができませんので安全に手術を行うことができます。骨へのダメージも少ないので治癒も早まります。ドリーム歯科クリニックでは、適材適所を考えて、最大限の効果が出るように、従来のドリルを使う治療と併用して使用しています。

CTによる正確な診断が事故のない手術につながります こういった事態を避けるために、ドリーム歯科クリニックのインプラント治療では、治療前にCTスキャンを使います。手術の前にあらかじめCT撮影を行うことで、より精度の高いインプラント治療が可能になりました。
当医院のCTは歯科専用のCTとして開発されたもので、顎顔面に特化した詳細な映像が得られます。医科に比べ、歯科ではさらに細かく正確な情報が必要ですから、より精度の高いCTが必要なのです。現在歯科の領域では親知らずの抜歯、矯正治療などにも使われていますが、一番多く使われるのがインプラント治療です。
医科用X線CTと比較して、この歯科用CTの被爆量は1/100~1/30程度ですから、安全性は申し分ありません。もちろん医科用X線CTにおいても安全性は保証されており問題はありません。
<歯科用CTの導入メリット>
・インプラントを入れる位置、方向のシミュレーションが可能
・難易度の高い場合でも手術できる
・事前の確認が可能なため、メスで開くことが少ない
・治療時間の大幅な短縮

超音波を利用した骨の切削機械です。この装置の特徴はドリルと違って、骨だけを正確に切削できること。歯ぐきや神経などの軟組織は切削することができませんので安全に手術を行うことができます。骨へのダメージも少ないので治癒も早まります。ドリーム歯科クリニックでは、適材適所を考えて、最大限の効果が出るように、従来のドリルを使う治療と併用して使用しています。
【7つのポイント、その4】プレミアム(高品質)インプラントの使用
世界的なトップブランド「ストローマン」と「ノーベルバイオケア」を採用しています
ドリーム歯科クリニックで使用しているのは、ストローマン社とノーベルバイオケア社のインプラント体です。両社のインプラントは世界中で約40年にわたる治療実績があるため、非常に高い信頼性があります。症例に応じて使用します。
インプラント治療において、どのメーカーのインプラントを選ぶかはとても重要です。インプラント体によって、手術の簡便さや術後の経過が大きく左右されるからです。
また、この両メーカーはパーツを安定的に供給しているため、万が一、術後にトラブルが発生したとしても、すぐにパーツを取り寄せ、対処することが可能です。もしあなたが安心できるインプラント治療をお探しなら、信頼性の高いインプラントを使う歯科医院をお選びください。

インプラント治療において、どのメーカーのインプラントを選ぶかはとても重要です。インプラント体によって、手術の簡便さや術後の経過が大きく左右されるからです。
また、この両メーカーはパーツを安定的に供給しているため、万が一、術後にトラブルが発生したとしても、すぐにパーツを取り寄せ、対処することが可能です。もしあなたが安心できるインプラント治療をお探しなら、信頼性の高いインプラントを使う歯科医院をお選びください。
【7つのポイント、その7】安心のアフターケア

インプラント治療で手に入れた大切な歯を長く快適に使っていただくためには、 手術後のメインテナンスを欠かさずに継続していくことが大切です。 ドリーム歯科クリニックでは日常のケアに加えて、定期的な検診・メインテナンスにより、噛み合わせやお口の中全体の健康状態をチェックしていきます。
インプラントの寿命
天然の歯と同様に、お手入れが悪いとインプラントの寿命も短くなってしまいます。インプラントを良好な状態に維持するには、歯ぐきと顎骨が健康でなければなりません。そのためにも、正しい歯の磨き方(清掃方法)を守り、毎日確実に続けることが大切です。またインプラントも人間の体が年齢と共に変化していくのに応じて、定期的に検査をして、調整する必要があります。定期検診をし、適切な処理を行うことがインプラントの寿命を延ばすことにつながります。
保証
ドリーム歯科クリニックでは、年に3回以上定期検診を受けられているインプラント患者さんに対し、当歯科が施術したインプラントに関するトラブルは保証させていただきます。
インプラント治療後の保証
ドリーム歯科クリニックでは、インプラント治療終了後に治療部位が何らかの条件で再製を行う必要が生じた場合、10年間の保証を設けております。
治療終了後(冠装着後)の経過期間 | 患者さんのご負担 |
---|---|
3年間 | 再製無料 |
3~4年以内 | 施術料金の30% |
4~5年以内 | 施術料金の40% |
5~6年以内 | 施術料金の50% |
6~7年以内 | 施術料金の60% |
7~8年以内 | 施術料金の70% |
8~9年以内 | 施術料金の80% |
9~10年以内 | 施術料金の90% |
10年目以降 | 施術料金の100% |
※保証条件を満たすには、患者さんには年に3回以上定期検診に来院される必要があります。
※事故、外傷により当治療部位に損傷を起こした場合は、患者さんのご負担とさせていただきます。(状況に応じてご相談させていただきます)
保証は、ドリーム歯科クリニックで修理・再製される場合に限り、適用されます。
【次ページ】ガイデッドサージェリー